みたか北口歯科クリニック
東京都武蔵野市 中町1丁目1−8 HN28ビル8F
最寄駅:三鷹駅 徒歩3分(JR中央本線(東京~塩尻))|武蔵境駅 徒歩20分(JR中央線(快速))
みたか北口歯科クリニックの特徴
東京都武蔵野市の歯科・歯医者、みたか北口歯科クリニック(ミタカキタグチシカクリニック)へようこそ。当院の最寄り駅は、JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅(0.2km)とJR中央線(快速)武蔵境駅(1.6km)です。当院はクレジットカード払いには対応しておりません。当院に駐車場はございません。
診療内容/時間
口コミ評価
- 都道府県内
- 東京都158位(全10076医院中)
- 市区内
- 武蔵野市30位(全154医院中)
- 沿線内
- JR中央本線(東京~塩尻)70位(全1082医院中)、JR中央線(快速)90位(全1404医院中)
総合評価
主に歯のクリーニングのために通っています。すごくテキパキとした先生で、物もはっきりズバズバ言いますので、最初は気圧されるかもしれませんが、質問にも丁寧に答えてくれるし、教え方も分かりやすいです。最初は磨き残しが多いと言われてしまいましたが、今では先生のアドバイスの甲斐あってか、きれいに磨けるようになってきているようです。何度か歯科衛生士さんに担当してもらっているときに、隣で虫歯の治療の説明をしているのが聞こえてきましたが、ダラダラ治療するのではなく、最小限の来院数で済むようなスピーディーな治療をされているようです。
診療内容の説明
分かりやすく、丁寧に教えてくれます。原因、原因にいたるまでの過程、現状、これからの治療の道筋、その理由を順序良く説明してくれます。
料金の明朗さ
歯のクリーニングが主なので、料金は毎回ほぼいっしょだと思います。確か2500円ぐらいです。もちろん人によって変動すると思いますが・・・20分ぐらいのクリーニングで2500円は高いのか安いのかわかりませんが、クリーニングを始めてから虫歯知らずなので、相応だと思っています。
病院の清潔さ
待合室も治療室も、白を基調とした、明るい部屋です。8階にあるので日の光が入ってきやすいのか、かなり明るいです。
予約の取りやすさ
人気の歯医者さんなので、電話がなかなかつながりません。仕事の昼休み中(12時~13時)に電話したことがあるのですが、3回ほどかけてもつながらない日が3日ほど続いたこともあります。基本的に、会計の時に次回の予約をしますが、3カ月先でも空いてない日があります(これは私は土曜日にしか来られないせいもあります)。
スタッフの人柄
私の来る時間帯(土曜朝)はスタッフの方がおらず、先生一人で受付から支払、次回予約、電話応対までしています。
待ち時間・待合室
待合室は椅子が4つほど並んでおり、マガジンラックとウォーターサーバーがあります。スペースこそ狭いですが、私がくる時間帯(土曜朝)は誰もいないか予約客が一人か二人しかいないので、窮屈な思いはしません。予約しているので5分足らずで呼ばれます。
みたか北口歯科クリニックの基本情報
口コミ数20,159件