小野瀬歯科医院
茨城県龍ケ崎市 上町4248
最寄駅:竜ヶ崎駅 徒歩11分(関東鉄道竜ヶ崎線)|入地駅 徒歩39分(関東鉄道竜ヶ崎線)
小野瀬歯科医院の特徴
茨城県龍ケ崎市の歯科・歯医者、小野瀬歯科医院(オノセシカイイン)へようこそ。当院の最寄り駅は、関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅(0.9km)と関東鉄道竜ヶ崎線入地駅(3.1km)です。当院はクレジットカード払いには対応しておりません。当院に駐車場はございません。
診療内容/時間
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
09:00 - 12:00 |
○ |
○ |
○ |
休 診 日 |
○ |
○ |
○ |
休 診 日 |
12:00 - 13:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
13:00 - 15:30 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
15:30 - 18:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
口コミ評価
- 都道府県内
- 茨城県19位(全1482医院中)
- 市区内
- 龍ケ崎市3位(全41医院中)
- 沿線内
- 関東鉄道竜ヶ崎線3位(全62医院中)
総合評価
常磐線竜ケ崎駅から東に少し行ったところにある歯科医院です。建物はピンク色一色となっていて、門をくぐるとすぐに駐車場となっていて、道路反対側にも駐車場があります。院長先生はかなりのイケメンの60代男性で、ブラックマヨネーズの小杉によく似た先生もいらっしゃいました。
診療内容の説明
虫歯の治療で通いましたが、セレックという新しい器械で歯の詰め物を作ってもらいました。歯科技工士さんが作るのと違って、かなり早い時間でできたので通院回数が少なくてよかったです。
料金の明朗さ
病院内には料金表があり、セレックを使ったインレーの値段も事前にわかっていたので安心感はありました。オールセラミックのものよりはかなり安かったです。
病院の清潔さ
医院自体は駐車場から青い階段を上った2階にありましたが、いつもよく掃除がされていました。医院内は特に診療室がすっきりと整理されていて、余分ななものがありませんでした。
予約の取りやすさ
かなり昔からある歯科医院で評判もよいところなので、かなり予約は取りにくいところです。週末は特に空きがないことが多かったです。
スタッフの人柄
スタッフは8名ほどいたと思います。歯科衛生士の方は黙々と作業をするという感じで、あまりなれなれしい感じはありませんでした。
待ち時間・待合室
待合室は中央に大きな花がいけられている花瓶があり、そこに円形の椅子が用意されていました。アロマも炊かれていて、ゆっくりとくつろぐことができました。
小野瀬歯科医院の基本情報
店舗名 |
小野瀬歯科医院(オノセシカイイン) |
住所 |
茨城県龍ケ崎市 上町4248
|
最寄駅 |
竜ヶ崎駅 徒歩11分(駅から0.9km) |
入地駅 徒歩39分(駅から3.1km) |
電話 |
0297-62-0130 |
URL |
http://www.onose-dc.com/ |
|
|
診療項目 |
|
診療時間 |
- 月
- 09:00 - 13:00、15:30 - 18:00
- 火
- 09:00 - 13:00、15:30 - 18:00
- 水
- 09:00 - 13:00、15:30 - 18:00
- 木
- 休診日
- 金
- 09:00 - 13:00、15:30 - 18:00
- 土
- 09:00 - 12:00(正午)
- 日
- 09:00 - 13:00、15:30 - 18:00
- 祝
- 休診日
|
駐車場 |
なし
|
クレジットカード |
使用不可
|
口コミ数20,159件