きし哲也歯科医院
福岡県福岡市西区 泉2丁目1−3
最寄駅:周船寺駅 徒歩6分(JR筑肥線(姪浜~西唐津))|九大学研都市駅 徒歩20分(JR筑肥線(姪浜~西唐津))
きし哲也歯科医院の特徴
きし哲也歯科医院は、予防歯科に力を入れている歯科医院です。院内環境改善のため、エアークリーンシステムや、三次元的画像診断のための歯科用CTを導入し、ハード面を改善するとともに乳幼児から成人、高齢者の方々のお口に関する様々な問題に対応しています。診療室は、歯科診療を行なう1階部分と、高度歯科診療を可能とする診療機器を備えた歯周病(ペリオ)・インプラントセンターの2階部分から構成されています。診療日は日曜・祝日を除く9時30分から18時30分までです。
《お薦めポイント①》小児歯科専門医が在籍
子供たちの歯の治療は乳歯から永久歯への歯の交換、歯並び、顎の成長発育などを考慮したより専門的な知識と経験を必要とします。そのため、医院にはお口を通して子供さんの成長を保護者の方とご一緒に見守り育てる小児歯科専門医が在籍しています。
《お薦めポイント②》デジタルCTレントゲンの導入
デジタルCTレントゲンを導入しており、普通のデジタルレントゲンとは違い高解像度3D(立体)画像撮影が可能となっています。また、タブレットにより視覚的に治療の説明を受けることができ、ご自分の歯根の形態はもちろん骨の状態なども把握していただけます。
診療内容/時間
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
09:30 - 18:30 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
休 |
休 |
口コミ評価
- 都道府県内
- 福岡県19位(全3101医院中)
- 市区内
- 福岡市13位(全1005医院中)
- 沿線内
- JR筑肥線(姪浜~西唐津)3位(全226医院中)
総合評価
歯周病などの予防治療を推奨しているクリニックで、完全予約制です。
院内は明くる清潔感があり、最新の機器を備えてあります。
初診時に、口腔チェック(歯石の有無や歯周ポケットの深さ、歯周病、骨の具合など)を行い、必要な治療や今後の治療のながれを最初に説明してくださいます。
歯石の除去から全体のクリーニングまでは約1ヶ月半ほどかかりましたが、次回の来院予約についてははがきでお知らせを送ってくださるとのことで親切な対応と思いました。
診療内容の説明
全体の口腔内のチェックや歯の状態、歯周ポケットの深さなどを説明した上で治療が始まるので、安心して任せることができます。
治療後は、口腔チェックのデータやどのようなホームケアが必要かを印刷して渡してくださるので、自宅でのケアに活用しています。
料金の明朗さ
初診の際のアンケートで、保険診療のみ希望か、より高度な治療や審美的な治療を希望する場合には自費診療も希望するのかを確認されます。
自費診療も希望することを伝えておくと、実際の治療の際に、自費診療の場合にはいくらかかるかを事前に説明されるので、安心して治療を受けることができます。
病院の清潔さ
白を基調とした院内は、いつ行ってもきれいに維持されていて、清潔感があります。
治療器具は、患者ごとに消毒済みのものをパックされているものが診察台に準備されているので衛生面もきちんとしています。
予約の取りやすさ
土曜日はとても混むようなので、希望の日時に予約がとりにくいようです。
平日であれば、遅くても2週間後くらいに予約が取れると思います。
スタッフの人柄
院長をはじめ、歯科医師の方々や歯科衛生士の方々は、みなさんフレンドリーで思いやりがあり、素晴らしい対応をされます。
待ち時間・待合室
朝一番または午後一番の予約以外は、少しずつ予約の時間から待ち時間が長くなってしまいます。
待合室はきれいな空間で快適です。
きし哲也歯科医院の基本情報
店舗名 |
きし哲也歯科医院(キシテツヤシカイイン) |
住所 |
福岡県福岡市西区 泉2丁目1−3
|
最寄駅 |
周船寺駅 徒歩6分(駅から0.5km) |
九大学研都市駅 徒歩20分(駅から1.6km) |
電話 |
092-806-2000 |
URL |
http://www.denter.com/kishi/ |
|
|
診療項目 |
|
診療時間 |
- 月
- 09:30 - 18:30
- 火
- 09:30 - 18:30
- 水
- 09:30 - 18:30
- 木
- 09:30 - 18:30
- 金
- 09:30 - 18:30
- 土
- 09:30 - 18:30
- 日
- 休診日
- 祝
- 休診日
|
駐車場 |
あり
|
クレジットカード |
使用不可
|
口コミ数20,159件